2012年11月30日

ヘレナ ルビンスタイン プロディジー ローション使ってます!

自然&テクノロジーの
ヘレナ ルビンスタイン プロディジー ローション
肌のphを調整して
その後に使うスキンケアの成分が届きやすい肌環境をつくるローションです。
ヘレナ ルビンスタイン プロディジー ローション

植物成分は
ライチ、マイタケ、コメ、オウゴンなど配合されています。


海外コスメはあまり使わないのですが
ヘレナ ルビンスタイン プロディジー ローション
日本人女性の肌に合わせて、日本国内で開発・生産しているので安心感があります。


肌を引き締め、うるおいを与えてくれるので
混合肌の私にはぴったりわーい(嬉しい顔)
引き締めるといっても、しっとりとしたやさしい感触の化粧水で
モレキュール バイオサップやクエン酸配合。

ヘレナ ルビンスタイン プロディジー ローション
とろみのある感触がこの冬の化粧水の主流みたいですね。
ヘレナ ルビンスタインプロディジー ローションもそのタイプ。ほんの少しとろみがあります。

香りはバニラ&ウッディ。
女性らしい香りかわいい
まるで香水をつけているかのようなゴージャスな香りです。

化粧水の後は美容液、そして
ヘレナ ルビンスタインプロディジー クリームで仕上げています。
かなりお高いだけあって冬の乾燥した肌にかなりおすすめぴかぴか(新しい)

ヘレナ ルビンスタイン
ヘレナ ルビンスタインのモニターに参加中



posted by bonne at 09:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

11/30発売 合成界面活性剤不使用の乳液

ナチュラルコスメで乳液って意外と少ない。
11/30に発売NEWになる
肌の健康応援!ネオナチュラル
モイスチャーライザー(乳液タイプの保湿エッセンス)を一足早く試してみました。

植物の香りが肌だけでなく、気持ちも癒してくれます。
ネオナチュラル

かなり柔らかめの乳液で肌にあっというまに馴染みます。
ネオナチュラル

合成界面活性剤不使用でオーガニック成分も配合。
ヘチマローションやホホバオイル、ゲットウ葉水、ダマスクバラ水と
植物エキスや黒砂糖エキスなどの天然成分を
肌に優しいミツロウ(ミツバチの巣に含まれる成分)を利用して乳化させているから
乳液のように使えるんです。

水と油を混ぜ合わせて乳化させ、安定させるためには
どうしても合成界面活性剤を使わないといけないもうやだ〜(悲しい顔)ので
なかなか、ナチュラルコスメで乳液はないので
とってもおすすめですよ〜黒ハート



posted by bonne at 00:28| Comment(0) | TrackBack(0) | ナチュラルスキンケア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月29日

テラクオーレのカモミールのフェイススクラブ

テラクオーレ
カモミール エモリエント フェイススクラブの試供品を使ってみました。
テラクオーレ

テラクオーレ

天然スクラブは、細かく丸くカットされた天然アプリコット種子です。
しかも、日本人開発チームがリクエストして作った粒子の細かいスクラブひらめき

テラクオーレ

乳液状に近い感じで
スクラブ
その細かさからか、思っていたより
刺激を感じました。
だけど、肌がツルツルになるから病みつきにぴかぴか(新しい)

せっかくだから
ホットタオルで毛穴を開いて肌を柔らかくし
古い角質がよく取れるようにしましょうひらめき

カモミールは、
ジャーマンカモミールかわいいローマンカモミールかわいいの両方を使っています。
カモミール


ヘーゼルナッツオイルやシアバターで作られたスクラブなので
洗い上がりはしっとりぴかぴか(新しい)
洗顔料が入っているわけではないので
洗い流しが簡単です。
逆に残しておきたいくらいわーい(嬉しい顔)
植物オイルでしっとり感が気持ちいい黒ハート

テラクオーレカモミール エモリエント フェイススクラブ、かなりおすすめです黒ハート
posted by bonne at 08:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...