2012年12月15日

娘と一緒にフットバス

新体操にバレエ、器械体操にチアダンスと
ダンス三昧もの娘たちは、夜遅くまで体育館で練習に励んでいます。

乳酸の溜まってしまった筋肉をほぐすために
アロマオイルマッサージもときどきしていますが

冬の体育館はとっても寒いので
帰宅してから
フットバスに娘たちと入っています。

ひとつのバケツにみんなで足をつっこんで
10分時計いろいろな楽しい話をしながらコミュニケーション娘たちが大きくなったら、大人になったら
こんな風にできないだろうなぁ

ヨーロッパ生まれのバケツ Tubtrugs タブトラッグス
3人で足足を入れてます。

バケツには天然塩や精油、入浴剤を入れてフットバス効果グッド(上向き矢印)
404-2.jpg

タブトラッグスはお湯を入れて持ち運ぶのにとっても楽チンでおすすめ



ラベル:フットバス 足浴
posted by bonne at 12:11| Comment(0) | TrackBack(0) | フットバス(足浴) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

エイジングケアにプラセンタのサプリメント

冬の乾燥の季節になると
どうしてもエイジングケアに力を入れたくなります。

スキンケアはナチュラル&オーガニックを主体にして
お風呂やオイルマッサージはアロマを使って
そしてサプリメントで身体の中からもエイジングケアが必須な年頃になりました(苦笑)

美容成分のプラセンタのサプリメントのプラセンタ+++
プラセンタ+++

プラセンタはコラーゲンと違って飲むドリンクタイプは
かなりクセがあって苦手です。

だからサプリメントが楽。

エイジングケアを考えると
やはりサプリメントにも頼りたくなります。
1日に2〜3粒を飲みます。
プラセンタ+++



株式会社オーガランド

オーガランド楽天市場店ファンサイト参加中
ラベル:プラセンタ
posted by bonne at 00:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 美容成分 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月14日

ミョウバンで頭皮を引き締めるマジカルスカルプ ボリュームアップリーション

エイジングケアが必要になってくる髪は
ヘアスタイルもなかなか決まりません。

若いころには思いもしなかった
ベタっとペタンコになってしまうヘアスタイルの悩みもうやだ〜(悲しい顔)

それって髪の根元をミョウバンで引き締めることで解決しますぴかぴか(新しい)

根元ケアすることによって
髪を根元から立ち上げ、自然なボリュームを作り出してくれるんです!

それがマジカルスカルプ ボリュームアップリーションのヘアスプレーあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
マジカルスカルプ ボリュームアップリーション

オレンジとユーカリの精油
センブリエキス、カミツレエキス、ショウガ根茎エキスなどの10種類の植物エキスも配合されているから
使い続けることによって
髪にハリとコシにも期待できます。

精油の香りかわいいが頭皮を引き締めてくれそうな
爽やかでさっぱりとしていて気持ちいいぴかぴか(新しい)

タオルドライした後、髪をすくい上げ
頭皮に向かってスプレーしますあせあせ(飛び散る汗)
頭皮を軽くマッサージしてからドライヤーで乾かします。
ドライヤーは髪を立ち上げるように根元から温風を当てます。

朝は
ボリュームを出したい部分だけにスプレーしてセットすると便利ひらめき

スプレーもとっても細かくて
頭皮に当たると気持ちいいあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

美容師さんみたいにドライヤーで
ヘアスタイルを決めたいなっ。ドライヤー.gif

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。