今回は
普通肌・乾燥肌・アンチエイジングにおすすめのローズウォーターで化粧水を作りました。
手作り化粧水は精製水でもぜんぜん構わないのですが
手作り化粧品材料 マンデイムーンで20%オフの時の購入した
![]() 【100%天然上質素材】ローズウォーター/200ml 価格:1,785円(税込、送料別) |
を使いました。
手作り化粧品<手作り化粧水の基本>
精製水またはフローラルウォーター 100ml
グリセリン 2〜4ml
精油4〜6滴





ローズウォーターに合うしっとり用のローションにしたかったので精油(エッセンシャルオイル)は
相性の良いゼラニウムとローズウッドを選びました。
甘すぎるローズの香りをローズウッドがウッディにしてくれました。
グリセリンは保湿効果があるので冬の化粧水作りには必須ですね。
1360円で買ったローズウォーターで優雅な化粧水の出来上がり

手作り化粧品って安いかも。
フローラルウォーターに精油(エッセンシャルオイル)をブレンドするのは
出来あがったときの香りがちょっと予想外

化粧水って毎日使うので効能も大切だけど香りが重要

まずは精製水に1種類の好きな精油(エッセンシャルオイル)で化粧水を作り
慣れてきたら精油(エッセンシャルオイル)を2種類ブレンドして
いくつか試してお気に入り


120mlの遮光容器はプラスチックだから安くて便利です。
瓶でなくても無水アルコールで消毒できます。
手作り化粧水はいっぺんにたくさん作らず、早めに使い切るためにも
100ml単位で作ることをおすすめします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
![]() プラボトル・スプレートップ・コバルト/... 価格:315円(税込、送料別) |