2012年02月16日

セサミオイル+ウコン 五千年の恵み

セサミオイルはゴマの種子を搾ったキャリアオイルで
インドのアーユルヴィーダで使用されているオイルです。
単独で使える軽いオイルだから
美容オイルやマッサージオイルとして活用しましょう。

ウコンも入ったセサミオイルを見つけました目
セサミオイル
黄色のオイルで香りがないので使いやすい。
朝のメイク前に数滴塗ってもベタつきが気にならないほど
さっぱりしているオイルでサラサラ。
しっかりすりこむのがポイントひらめき
アーユルヴィーダ

ウコンというとお酒を飲む前に〜とサプリメントのイメージですが
アーユルヴェーダでは生薬の基本的な材料で
ターメリック(ウコン)の精油もあるほど
ウコンは飲むだけでなく、美容にも最適黒ハート
効能はたくさんあって消炎、鎮痛、血液循環の活性化など
美容オイルとしてもマッサージオイルとしてもおすすめexclamation×2

私の場合は、肌に赤みがあってベースメイクしても
外出先で赤みが見えているのが気になってふらふら
セサミオイルでフェイスマッサージし、血行促進してあげると
その赤みが解消されて嬉しいわーい(嬉しい顔)

「五千年の恵み」
使っているウコンは日本産のオーガニック(屋久島産)


セサミオイル
カーヤ ファンサイトファンサイト参加中


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...