2012年07月29日

映画「モンサントの不自然な食べ物」

2012年9月から上映予定の映画映画「モンサントの不自然な食べ物」

20-3.jpg

フランス人監督が制作したドキュメンタリー映画です。
遺伝子組換え食品を食すことによって引き起こされる健康問題の可能性どんっ(衝撃)

ウーマンエキサイトでプレゼント『モンサントの不自然な食べもの』試写会10組20名様プレゼント発見目

豆腐、納豆、ポテトチップなどのラベルにある
「遺伝子組み換えでない」という表記
とっても重要なことですね黒ハート

でもアメリカでは種子の会社が
遺伝子組み換え作物=不自然な食べもの
をどんどん世界に拡大していっているらしい...。

20-2.jpg

アメリカに本社を構えるアグロバイオ企業「モンサント社」
世界の遺伝子組み換え作物市場の90%を誇るグローバル企業の
クリーンなイメージに隠された裏の姿
インターネットを使って情報を集め
アメリカ、インド、パラグアイ、イギリスなど現地に赴き
3年間にわたり黒い噂の真偽を確かめるために、証言を集めていったそうです。

そしてもうひとつ
環境汚染の問題に初めて警鐘を鳴らした人。激烈な逆風と中傷を受けた
レイチェル・カーソンの映画
映画『レイチェル・カーソンの感性の森』公式サイト

DVDになっているのが『ブルー・ゴールド:狙われた水の真実』
ペットボトルの水について「水戦争」の現状をドキュメントしています。


もっと
環境のこと、食べ物のことを
未来に目を向けていくために
もっといろいろな真実や現実を知るべきなんだと感じますexclamation×2
スポンサーあっての雑誌やテレビTVでは、流せない情報は
こういった映画を見ることで学べます。


posted by bonne at 00:46| Comment(0) | TrackBack(0) | オーガニック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...