2021年08月03日

フラワーエッセンス&アロマのブログ 再開します!!

しばらくブログから離れてしまっていました。


「アロマテラピー実践ライフ」のブログをスタートした10年前、


まさかこんなに在宅ワーク、テレワーク、在宅勤務が、

世間的に認知され、選択肢のひとつとなり、会社の指示のもと、在宅ワークだという方も増えるとはびっくりです。


当時はネット上でも情報が少なく、しっかりとした仕事というより副業という捉え方でもありました。


収入の保証なんてないパソコンでの在宅を始めて、

ブログを立ち上げたり、ちょっと怪しげな有料の副業コースでバカをみたり、

アフィリエイトをやってみたり、モニター応募したり、

アロマテラピーやフラワーエッセンスの勉強をしたり。


そうして細々と自分がやりたいこと、

在宅でできること、

1ヶ月の収入が本業になれることを目指していました。


あちこちに手を出したことで

ふとしたことがきっかけで

素敵なご縁に恵まれ

フリーライターからショップスタッフへ

そして、在宅勤務社員になりました。


テレビや雑誌、ネットで拝見する賞を取っちゃうような

女性社長さんのようには

なれないけれど、


好きなことを好きな時間に

でも、きちんと仕事として成立させたい!!

と、今まさにスタートしている方は

もしかしたら、焦りや不安でいっぱいかもしれません。


ひとつひとつの仕事を大切に

人が嫌がる仕事をあえて引き受けて

今すぐでなくても人生のどこかで

今やっていることが役立つこともあります。


在宅勤務だけではまだ稼げないというときは

パートしたり、契約社員で外で働いていました。


だから焦ることなく

在宅なんだけれど

人とのつながりを大切にして

行きづらい世の中を生きていきましょう。


そしてその間、自分自身

フラワーエッセンスが助けてくれたこともありました。


そのフラワーエッセンスの仕事に関わる方が増えています。

フラワーエッセンスがメジャーになってきました。

それでもまだまだ認知されていないかな。


だから、これからも

フラワーエッセンスのセラピストとして

個としても

活動を再開していきます。


217F8D41-0037-4F14-8490-75FD113DFC5A.jpg

少しでも多くの人に

フラワーエッセンスの良さを知ってほしいから。









posted by bonne at 21:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月04日

夏の美容オイル

に使う美容オイルは、サラッとしたオイルがいいですよね。

夏のスキンケアにおすすめのキャリアオイルは
アルガンオイルです。

アルガンオイルは、ヘアケア商品に使われていて髪のケアイメージが強いですが
肌の紫外線によるダメージにもいいので
夏のオイルとして使ってみましょう。

アルガンオイルを化粧水の後などに
顔全体につけたら、
ティッシュで押さえて余分なオイルをオフすると、さらにべたつきが気になりません。





posted by bonne at 23:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月21日

うっとりしちゃう香りのミューラグジャス ボディシャンプー

5000本ネット限定販売のボディシャンプー
ミューラグジャス ボディシャンプー
ミューラグジャス ボディシャンプー

とにかく香りがいいぴかぴか(新しい)
ボトルパッケージはシンプルで素敵で
中身はエレガントなフローラルの香りでうっとりしちゃいますかわいい


ミューラグジャス ボディシャンプーには
13種類のオーガニック原料が使われています↓↓↓

サボンソウ葉エキス
サピンヅストリホリアツス果実エキス
アルガンオイル
バオバブオイル
オリーブオイル
ホホバオイル
シアバター
カミツレ花エキス
トウキンセンカ花エキス(カレンデュラ、マリーゴールド)
ラベンダー花エキス
セージ葉エキス
ローズマリー葉エキス



サボンソウとは、
ヨーロッパで油脂から製造する脂肪酸ナトリウム(今の石鹸このと)が出るまでは、
このサポニンを成分とする植物が今の石鹸の代わりに使用されていたので
現在のシャボン玉のシャボンという言葉は、この植物名「学名」に由来しています。
サボンソウ
サボンソウ葉エキスは、シャンプーやボディソープの天然の「清浄」として配合されています。


サピンヅストリホリアツス果実エキスもまた
インド・パキスタンなどに広く自生する木「ソープナッツツリー」といって
石けんの実のなる木と言われています。
サピンヅストリホリアツス果実エキス

洗浄成分も自然原料を使っているのは嬉しいるんるん


トロッとした濃厚なまるでシャンプーみたいなボディソープ
ミューラグジャス ボディシャンプー

泡立てるのも簡単。泡立てているときに濃厚すぎるかなと思う香りも
優しくなってきます。
ミューラグジャス ボディシャンプー
オイルやシアバターのおかげで洗い上がりがしっとり!

お風呂場に置くスペースを取らないボトルの形も気に入りました。
ミューラグジャス ボディシャンプー

ミューラグジャス ボディシャンプー
Select mallの週間ランキング5位になっています。


posted by bonne at 10:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...