2012年02月21日

ベビー用保湿ジェル ストローラー TAMAMI

95%以上 天然由来成分の日本の赤ちゃんとママのためのブランド
「STROLLER」 ストローラー ストローラー

我が家はもう赤ちゃんではありませんが
次女は小さいころから身体のあちこちがガサガサ、痒みも伴っています。
本当は私なんかより肌がつるつるでぷにゅぷにゅなのにふらふら

なるべくナチュラルな商品でケアしてあげたいから
ストローラーのベビー用保湿ジェル
TAMAMI
を使い始めました。
194.jpg

ひらめき水は、島根県の玉造温泉の温泉水
玉造温泉は美肌の湯として有名で角質層の再生を促進してくれる硫酸塩泉です。

ひらめきドクダミとカミツレ
信州、中央アルプスで無農薬栽培された植物エッセンス

かわいいカミツレは、ヨーロッパで古くから「ハーブの女王」と呼ばれていて
保湿、消炎の効果に優れており、敏感肌や赤ちゃんにもおすすめるんるん

かわいいドクダミは、平安時代から利用されてきた薬草でしっしん、かぶれなどの効能があります。

195.jpg
とろんとしていて子供につけてあげる時に肌からこぼれません。
赤ちゃんや子供は塗られるのを嫌がりませんか?
特に乳液状・クリーム状の白いものを塗られるのを嫌がり
つけた後にベタベタしていたり肌に吸収されてないとティッシュで拭きとるほどがく〜(落胆した顔)

この新感覚ジェルなら
トロッとした透明ジェルが
あっというまに肌に浸透して
「つけた感」がないexclamation×2だから子供が嫌がりません。
196.jpg
香りもないので使いやすい。
ゼリーつけてくれる〜黒ハートと喜んでます!



STROLLER ストローラーには他にもあります!

子供に使ってあげたいノンアルコールの除菌ミスト


ママのためのブランドでもあるからママには
指先マッサージオイル


yesiiファンサイトファンサイト参加中

2010年09月23日

妊婦さんと赤ちゃんのアロマ

アロマテラピーは3歳以下の赤ちゃんや妊婦さんへの取り扱いは注意が必要むかっ(怒り)です。

産婦人科で産前・分娩・産後・ベビーケアなど
婦人科領域におけるアロマセラピーの導入で有名な
中村あづささんのママとベビーのための
オーガニックのマッサージオイルやブレンドオイルや赤ちゃんのお尻拭きなどが
「AROMATIQUE」で買えます。
赤ちゃんにはやはり専用が安心しますねexclamation

赤ちゃん

妊娠中のつわりや産後の手助けになりそうなアロマのブレンドオイルも
やはり妊娠中の心配を避けるためには専用が安心だと思います。

「AROMATIQUE」はオーガニックにこだわりのあるアロマのお店なので
赤ちゃんや妊婦さん以外でも必見ですひらめき

2010年09月21日

赤ちゃんマッサージ・ベビーマッサージの方法

アロマを育児にも活用しましょう。
赤ちゃんマッサージベビーマッサージはママと赤ちゃんのスキンシップに最適手(パー)

育児雑誌のBaby-moなどでも話題の
赤ちゃんマッサージベビーマッサージの「トータル・スタイル・アカデミー」では
赤ちゃんマッサージのムービーが見れたり、赤ちゃんマッサージのイベント・体験セミナー講座も開催しています。
オリジナルの赤ちゃんマッサージオイルも販売しているので手軽に取り入れられます。


赤ちゃんマッサージオイル


ベビーマッサージなんてしたことのないママでも動画を見ながら真似してみましょうTV
 
 


赤ちゃん専用のマッサージオイルとDVD&テキストのセットもお得です。
赤ちゃんへのアロマの精油の使い方は大人と違うので
赤ちゃんマッサージ専用のマッサージオイルは最適ですね。

 
赤ちゃんマッサージキット
赤ちゃんマッサージキット
価格:3,800円(税込)
 



赤ちゃんマッサージ・ベビーマッサージの「トータル・スタイル・アカデミー」

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。