2012年07月28日

アナザートリップ イスライルの死海の海塩 

アナザートリップ(ANOTHER TRIP)の世界のバスソルトの中で一番好きなのが
イスライルの死海の海塩であるデットシーソルトです。

アナザートリップ

さらに岩塩に精油を垂らして楽しみます。
アナザートリップ



夏は半身浴がおすすめ。
アロマバス(半身浴)の基本
体調に合ったアロマを見つけてみてください。

夏の暑さにはさっぱりとしたペパーミントがおすすめです。半身浴



posted by bonne at 14:41| Comment(0) | TrackBack(0) | アロマバス(半身浴) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月08日

夏の隠れ冷え性にアロマの半身浴

女性の冷え性は実は夏も要注意です。
いくら節電エアコンでも冷房の部屋で身体は冷えています。
暑い夏には飲み物も食事も冷たいものばかりになりがち。
ついついシャワーで済ませる季節でもあります。
でもたまには
お風呂いい気分(温泉)でゆったり夏の冷え性対策しましょう。
夏の冷え性にはアロマの半身浴
身体をいたわりましょう。お風呂

アロマバスにおすすめなのがモデルの梨花さん愛用
L’ASIATICA(アジアチカ)のアロマバスエッセンス
お風呂いい気分(温泉)に入れると乳白色になって香りでも癒されますぴかぴか(新しい)

アジアチカ
7/末までアロマバスエッセンスを買うとクレンジング・シャンプー。コンディショナーが
20%オフ!とお得です。

晴れ半身浴の方法はこちらでチェック




アロマの半身浴の方法はこちら↓↓↓↓
メモアロマバス(半身浴)の基本
posted by bonne at 10:22| アロマバス(半身浴) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月23日

エコな生活とお風呂の入り方

チーム・マイナス6%からチャレンジ25キャンペーンに変わっているのをご存じですか?
日本は2008年から2012年の間にCO2などの温室効果ガス排出量を1990年にくらべて6%削減の義務がありました。
そして今はCO2を25%削減しようとしています。

オーガニックに目覚めるとエコもかなり気になりますよね。
エコな生活スタイルを提案してくれるサイト「チャレンジ25キャンペーン」に
冬に室温20℃で過ごすエコ特集があり
その中に室温20℃のお風呂の入り方が載っています。↓↓↓↓
チャレンジ25キャンペーン WARMBIZコラム2 お風呂

やはり、ゆっくり低めの温度で半身浴が一番、身体が温まるみたいです。
アロマテラピーでも全身浴や半身浴などのアロマバスの方法を載せていますが
メモ記事:アロマバス(半身浴)の基本チャレンジ25キャンペーンのお風呂の入り方も参考にしてみてください。

お風呂



posted by bonne at 19:00| アロマバス(半身浴) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...