流行りのノンシリコンシャンプーやアミノ酸シャンプーもいいかもしれないけど
もっとナチュラルにこだわる方は
無添加のシャンプーとリンスに挑戦してみませんか?
本当の
無添加のヘアケアは
合成界面活性剤やシリコン、化学成分を一切使わない
無添加のシャンプーとリンスです。
しかも、めずらしい
固形石鹸の
シャンプー「
黒みつ」は
手作りの石鹸専門店
アンティアンの商品です。
髪に豊かなツヤを与えてくれる黒みつ
頭皮を清潔にし、髪にコシを与えてくれる
ラベンダー、ローズマリー、ミントの精油をたっぷりと配合した
手作り
固形石鹸シャンプーさっぱりとした香りですが、
ラベンダーがフローラルな香りを引き立てています
石鹸素地はオリーブオイルとパーム油、ココナッツオイル。
固形石鹸の
シャンプーは石鹸を頭にこすりつけるように使います。
頭皮にこすりつけて、石鹸のぬめりで地肌を洗います。
泡立ちはほとんどないけれど頭皮を洗ってる〜と実感できます。
先日から使っているメリットのシャンプーブラシを使ってみました。
髪が邪魔してうまく洗えない部分も洗えて便利。
メリットのシャンプーブラシ買いました!頭皮を洗ったら簡単に髪を洗います。頭皮を洗った後に少しお湯を足すとほんの少し泡立ちます。
固形石けんの
シャンプーって、液体のシャンプーよりコスパが良くて
一度使うと意外と便利だなって実感しますよ
なにより無添加ですから
一年間に使うシャンプーの量は5ml×356日=1800ml
一般的なシャンプーはこの量に合成界面活性剤が入っていると思うと
無添加シャンプーで一番辛いのがきしみ....
このきしみが嫌でどうしても使いこなせない方が多いかもしれません。
無添加シャンプーのあと、すぐに
ビネガーリンスを使えば大丈夫
きしみで髪に指が通らないので、シャンプーを洗い流すのがちょっと大変ですが
美容院みたいに少し長めにしっかりと石鹸かすを洗い流しましょう。
そして、
ビネガーリンスもお酢の香りが敬遠されがち...
でも
アンティアンのビネガーリンスは
容器にハーブの
ラベンダーが入っていて
とってもいい香り
ビネガーは米酢を使っていて、
ラベンダーの精油も入っています。
無添加の
固形石鹸シャンプーと
ビネガーリンスは
アンティアンのサイトで使い方が動画で説明されているので
はじめての方にとっても便利です。
手作り石鹸・手作り洗顔石鹸専門店 un Tiens【アンティアン】〜自然からの贈りもの〜
アンティアン手作り洗顔石鹸 アンティアンファンサイト参加中
posted by bonne at 08:23|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
ナチュラルヘアケア
|
|