2014年09月28日

見直したい月経・生理中の過ごし方

子宮内膜が剥がれ落ち、月経として排出される時期、生理中の過ごし方を見直しましょう。

生理中の身体は
骨盤が開いていて、それにつながっている頭蓋骨もゆるんでいます。
そのため、
・眠い
・だるい
・むくみ
・憂鬱感
・冷え、血行が悪くなる
・貧血
・下痢
といった症状があらわれます。

この骨盤は、ストレスや睡眠不足、緊張状態にあると
きちんと開きません。
すると、
・月経不順
・月経困難症
になります。

つまり、
月経、生理中は、リラックスを心掛けることが大切exclamation×2
心身ともにリラックスさせて
きちんと骨盤をゆるめてあげましょう。
骨盤、頭蓋骨をゆるめるアロマオイルマッサージや温湿布などで月経痛対策をしましょう。

・締め付ける下着や洋服を控える
・生理2日目まで腹巻、靴下、レッグウォーマーを使う
・生理休暇を取る、残業しない
・のんびり家で過ごす
・パソコンやスマホなどもお休み(目を酷使しない、指先を使いすぎない)
・やらなければいけないこともお休みに
・ぬるめのお風呂にゆっくり入る
・生理1日目は、洗髪を避ける(頭蓋骨が締まってしまうため)
・スキンケアは初めて使うものを避ける
・パーマやカラーは避ける
・脱毛を避ける
・質の高い睡眠を心掛ける

リラックスといえば、やっぱりアロマですねるんるん
ストレスや緊張は、フラワーエッセンスもおすすめです。

月経、生理中におすすめの精油
・ローズ
・ローマンカモミール
・ゼラニウム
・ネロリ


月経痛、月経困難症におすすめの精油
・クラリセージ
・バジル
・ジュニパー
・フェンネル
・ラベンダー
・マンダリン
・タラゴン
・プチグレン

月経過多、子宮内膜症の方は避けたい精油
・クラリセージ

月経、生理中におすすめのキャリアオイル
・セントジョーンズワートオイル


・アルニカオイル


フラワーエッセンスは、
シャンドゥルールのサネンフラワーエッセンスシリーズぴかぴか(新しい)
月経に伴う不調(イライラ、気分の落ち込み)におすすめ。
月経前から月経にかけて飲むといいですね。
スプレーは、香りも楽しみながらリラックスできます。


サネンフラワーエッセンス〜月の雫〜

サネンフラワーエッセンス〜月の雫〜.jpg

サネンフラワーエッセンススプレー〜月の雫〜
サネンフラワーエッセンススプレー〜月の雫〜.png

ちょっと嬉しいのが、生理中は、甘いものOKるんるん
身体は不要なものを排出してくれる時期なので
大好きなスイーツを食べても大丈夫。

生理中におすすめの食材は、その排出、解毒をさらに促進してくれる野菜たち。
また貧血になりやすいので、葉酸を取りましょう。

・にんじん
・ごぼう
・ブロッコリー
・きのこ類
・にんにく
・ニラ
・タマネギ
・ネギ

下腹部や腰が痛かったり、快適に過ごせない数日間ですが
自分へのご褒美に美味しいスイーツを用意して
リラックスして過ごしましょう。
posted by bonne at 21:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 症状別レシピ 女性 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月13日

PMS(月経前緊張症)のケア

月経開始1〜2週間前の不調は、アロマテラピーでケアすると思いのほか楽になります。
PMS(月経前緊張症)は、ホルモンバランスが崩れることが原因。

排卵後、プロゲステロンの分泌が増えて体温が高くなります。
骨盤が開いていき(緩み)、エストロゲンもプロゲステロンも分泌量が低下バッド(下向き矢印)
そのためホルモンバランスが崩れやすく、心身が不安定になります。
身体は溜め込もうとするのでお腹のはりやむくみで不快に。

PMS(月経前緊張症)は、排泄とホルモンバランス調整のアロマテラピーで
ケアしていきましょうexclamation


<PMS(月経前緊張症)の症状>
イライラ・無気力・不安
眠気
むくみ・便秘
頭痛
お腹の張り
胸の張り


<PMS(月経前緊張症)の症状別アロマ>
ひらめき便秘やお腹の張りがあるときは
ペパーミント
グレープフルーツ
フェンネル


ひらめき下腹部の痛みや胸の張りには
クラリセージ

ひらめきむくみが気になるときは
ジュニパー
グレープフルーツ
ゼラニウム


ひらめき頭痛には
ペパーミント
ラベンダー


ひらめきイライラやうつには
ネロリ
マジョラム



<お腹・下腹部・胸のアロママッサージ>

セントジョーンズワートオイル 大さじ1(15ml)
イブニングプリムローズ(月見草オイル)小さじ1(5ml)
エッセンシャルオイル 8滴(症状に合わせて選びましょう)

円を描くようにやさしくマッサージしながらオイルを塗ります。

キャリアオイルはホホバオイルやスイートアーモンドオイルでもいいのですが
セントジョージズワートオイルは鎮静、鎮痛効果があり
イブニングプリムローズ(月見草オイル)はホルモンバランスを整え、PMS(月経前緊張症)の不調を改善してくれるので
1本ずつ常備しておくといいですよ。
キャリアオイル

セントジョージズワートオイル



イブニングプリムローズ(月見草オイル)



<PMS(月経前緊張症)の時期の過ごし方>

PMS(月経前緊張症)の時期に重要なのが睡眠です。
睡眠をコントロールするメラトニン(ホルモン)のレベルが低下するため
睡眠のサイクルが崩れやすくなります。
メラトニンの質を上げるには安眠・良眠が必要になります。


身体の冷えにも注意しましょう。
デトックスを意識したアロマバスにゆっくり入っていい気分(温泉)


食事は甘いものは控えます。ごはん・パン・いも類のでんぷん質を中心に
豆腐、豆乳、海草類など和食を中心にレストラン


またPMS(月経前緊張症)の時期は、股関節のストレッチもおすすめ。
足の裏を合わせてバタバタと動かすだけでも効果的です。
PMS(月経前緊張症)

posted by bonne at 08:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 症状別レシピ 女性 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月14日

花粉症にはユーカリラジアタのエッセンシャルオイルを!!

今年の花粉症は本当にすごいですね。

鼻水、鼻づまりなどの花粉症治療薬も欠かせないかもしれませんが
アロマでもかなり効果が実感できます。

花粉症にはユーカリというのは有名ですが
ユーカリには2種類あります。
ぜひ花粉症にはユーカリラジアタを選んでください。

よくユーカリとだけ記載されている精油は
学名がEucalyptus globulusのユーカリグロブルスが多く
もちろん鼻づまりにも効果はありますが

花粉症には
学名がEucalyptus radiataユーカリラジアタが最適です。



同じユーカリですが主成分が違います。
ユーカリラジアタに含まれる1.8シネオール
鼻粘膜の炎症を抑えてくれ頑固な鼻づまりを解消してくれるんですぴかぴか(新しい)

そして花粉症は発症する1か月前から薬を飲むといいのですが
ユーカリラジアタも同じ。
1か月前から使うと効果的exclamation×2

マスクの鼻の部分に1滴垂らして
ルームスプレーに入れて部屋にスプレー
芳香浴やアロマディフューザーに

ユーカリラジアタを使いましょう。

私は寝る前に鼻の下に塗るクリームに
1滴のうちのほんのわずかのユーカリラジアタ
加えて塗っています。

posted by bonne at 00:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 症状別レシピ 女性 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...